【困ったらこれ】究極のマルチコスメ。rms beautyのマスターミクサーはどんなメイクにも合う

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

大好きなrms beautyのアイテムについて、これが初めての記事です。記念すべき一記事目はマスターミクサーを紹介します。どんな用途にも、どんなメイクにも使えて、いつも大活躍しています。

rms beauty マスターミクサー

ブランド紹介

rms beautyは、メイクアップアーティストのローズ・マリースウィフト氏が立ち上げたアメリカのコスメブランド。

ローズ・マリー氏はメイクアップアーティストとして、長い時間を化粧品と接して過ごす中で、化粧品に含まれる化学物質の影響で体調を崩してしまいます。

その体験をもとに、人々の健康をサポートし美しさを引き出す化粧品を届けようと、rms beautyをスタートしました。

rms beautyでは、食品グレードの有機的な成分を配合。無精製の原料を最小の熱で加工することで、栄養素を壊さずに製品化しています。

マスターミクサーの特徴

5ml、5,390円(税込)

アイシャドウ、リップ、チークに簡単に重ねて使うことができるローズゴールドの新感覚ハイライター (公式サイトより)

rms beautyを代表するのが、上品な輝きを放つハイライターです。現在日本では、多色パレットを含む7種類のハイライターが販売されています(うち1種はコスメキッチン限定販売)。

今回紹介するマスターミクサーは、肌に馴染むローズゴールド色のハイライター。どんなメイクにも合わせやすい、マルチに使える便利アイテムです。

全成分

全成分はこちら。とてもシンプル。

全成分:ヤシ油、ミツロウ、酸化チタン、マイカ、シリカ、ホホバ種子油、カカオ脂、酸化鉄、ローズマリーエキス、トコフェロール(公式サイトより)

外観

すりガラスの丸いパッケージ。直径は4センチ余りで、コンパクトなパッケージです。

上から見ても中身が分からないので、いつも底を見て確認しています。使用期限も書いてあります。

あと3ヶ月で使用期限来ちゃうじゃん。どんどん使わなきゃ(使命感)

あ、これはアウトレット品というか、安くなっていたものを買ったので、使用期限が近づいているだけです(すでに数ヶ月は使ってるけど)。公式サイトなどで定価で買うと、使用期限が1年半以上先のものが手に入るイメージがあります。

定価4,900円は高いなーと感じますが、一度買ったら永遠に使い切れないってレベルで全然減りません。コスパは決して悪くないと思う。

わたしはあと3ヶ月で頑張って使い切るけど。無理かな。すでに弱気になってる。

蓋をくるくる回してオープン。ちらちらと輝いています。

腕にスウォッチ

腕に塗ってみました。毎度のことながら、キラキラを撮るのがへたくそで申し訳ありません。

実物はキラキラキラです。パールの輝きが細かい。悪目立ちしないけど、存在はアピールしている。上品な光り方です。

手のひらスウォッチ。よく見るやつ。きらめきが少しでも伝われば。

手のひらの血色と同化している。

手持ちアイテムと比較

まず比較するのはこちら。rms beautyのルミナイザーです。パレットの右上の白いやつ。

上がマスターミクサー、下がルミナイザーです。

こうして見ると、マスターミクサーは血色カラーですね。ルミナイザーは白い。肌の上でも白い。しっかり光らせたい時にぴったり。

テクスチャーに違いを感じます。マスターミクサーの方が、塗るとサラリとした仕上がり。おかげでテカりにくいです。ルミナイザーの方が、潤い感のある仕上がりになります。

お次はこちら。ETVOSのミネラルハイライトクリームです。

すでに廃盤になっていて、在庫限りのこのアイテム。好きなアイテムなので残念。明るいベージュのハイライトクリームです。

腕に塗ってみました。上がマスターミクサー、下がミネラルハイライトクリーム。

マスターミクサーの方が色が濃いですね。ブロンズ寄りというか。少し赤みを感じます。ミネラルハイライトクリームは、落ち着いたシャンパンゴールドという感じ。

輝き方は、マスターミクサーの方が繊細。ミネラルハイライトクリームの方が、パールの粒が大きいです。

これって何色?

結局これ、何色なんだろう?ベージュと呼ぶには色が濃いけど、ブロンズと呼べるほどの赤みは感じない。

わたしの中では「マスターミクサー色」という認識なのですが、公式の言う通り「ローズゴールド」と呼ぶのが正確なんだろうな。

ちなみに、ローズゴールドがどんな色なのか、ググった結果はこちら。

ピンクゴールドよりも多少、銅(ブロンズ)の成分が多く含有されていて、これがピンクゴールドよりもより赤みの強い色を引き出しています。

https://www.5star-magazine.com/news/gold/

https://www.5star-magazine.com/news/gold/

確かに、「赤みの強いピンクゴールド」と言われると納得できました。

肌馴染み抜群・黄味肌に合う

スウォッチに戻ります。薄く塗ってみたの図。

肌馴染みよすぎて見えづらいですが、さっきのスウォッチの下にうすーく伸ばしてます。

肌に馴染んでくれる、絶妙な色味です。わたしは黄味肌なのに黄味強い色が苦手(推定黄味肌ブルベ)なのですが、マスターミクサーは黄味が強すぎず赤みもあるからか、すごく使いやすいです。

色白だと肌に馴染みきらないかもしれませんが、アイシャドウやチークとして十分使えると思う。イエベ・ブルベ問わず使いやすい色だと感じます。

アイシャドウとして使うときは上くらいの濃さで塗ることが多いです。もっと濃く重ね塗りすることも。濃くするほど、深みが出て陰影が増します。

アイシャドウ以外、ハイライトやチーク、リップなどに使う時は下くらい薄く塗ります。色は出さず、きらめきを肌に乗せるイメージで。

使い方いろいろ

アイメイクに

マスターミクサーだけでナチュラルに仕上げることも、他のアイシャドウのベースとして使うことも。上まぶた全体に塗ってもくすまず、重くなりません。下まぶたに塗って、自然な感じでぷっくり見せるのはよくやります。

グレージュやモーブなど、ブルベ向きアイシャドウを塗る前に仕込むのも好きです。肌馴染みが格段に良くなる。ブルベ向きカラーを単体で使った時とは違った発色を楽しめます。

チークに

他のチークの下に仕込むのも、上から重ねるのも。もちろんこれ一つだけでも。頰の高い位置に乗せると、日焼け風に見えてヘルシーで可愛いです。

また、頬骨の下に薄く塗ることで、シェーディングっぽく使うこともできます。

ハイライトに

これがメインの使い方のはずよね。わたしはCゾーン〜頰のてっぺんに使います。薄く伸ばして、きらめきだけを乗せるように。

塗りたては「ハイライトにしては茶色っぽすぎるかな…?」と感じることもありますが、時間が経つと自然に馴染みます。綺麗なツヤだけどサラリと仕上がるので、テカリにならない。テカリにならないのはありがたい。

リップに

マスターミクサー単体で使うと、ヌーディな口元になります。

個人的には赤みが強く出るリップに重ねるのが好きです。素の唇が茶紫色で、どんなリップを塗っても赤くなってしまう。そのうえ唇が厚いので、リップだけが浮いてしまいがちなのが悩みです。

そんな時、マスターミクサーを唇の真ん中に薄く重ねたら、リップの存在感を抑えることができると発見。マスターミクサーの光がリップの赤みを飛ばしてくれるのか、ブロンズ寄りの黄味が赤みを吸収してくれるのか。よく分からないけど、重宝しています。何でも肌に溶け込ませてくれるんです。

究極のマルチコスメ

主役にも脇役にも

マスターミクサーは、どんな色にも合うし、どんな使い方でも役立つし、どんな場面でも使えるんです。主役でも脇役でも輝ける。優秀な子です。

なぜこんなにマルチに使えるのか。個人的な意見では、これ一つで光も影も作れるからだと思っています。そして、そのおかげで立体感が出せる

パールがとても繊細なんですよね。だからこそ、光ってほしいところはちゃんと光るのに、影が欲しいところには暗さが差す。ただハイライトとして光るだけでなく、シェーディング風のチークとして陰影をつけることもできちゃうわけです。

マスク時のアイメイクで活躍

立体感の威力を特に感じるのは、アイシャドウとして使う時。目の上に覆いかぶさるのっぺり一重まぶたが、まぶた全体にマスターミクサーを塗るだけで、自然な立体まぶたに変貌します。

下まぶたも同様です。マスターミクサーを塗ると、貧相な下まぶたにふっくら立体涙袋が出現します。ただ何も考えず塗るだけ。すごい簡単。

マスク必須になってからは、この立体感アップ機能がありがたすぎて。顔の下半分を布で覆ってしまうと、ほんの申し訳程度に存在する凹凸が全て隠されてしまう。わたしの顔ここまで真っ平らだったっけ?と驚きつつ、マスターミクサーを目元に塗れば、だいぶマシになります。ついでにCゾーンにも塗っちゃう。

目に立体感が出てしまえば、マスクから見える部分の大半が立体的と言っても過言ではない…いや、少し過言かな、盛りすぎたか。とにかく、「まぶたに立体感があるからマスクの下も彫り深いのかな…」と錯覚させてくれる効果を期待、というか妄想しています。

こんな都合いい錯覚、成功してるかは知らんけど。

「迷ったらマスターミクサー塗っとけ」

最近メイクする時の合言葉です。「迷ったらマスターミクサー塗っとけ」。

アイシャドウ?どれ使うか決められんなー、どうしようかなーー、とりあえずベースにマスターミクサー塗っとこ。ハイライト?好きだからいくつか持ってるけど、マスターミクサーでいいんじゃね?チークにもぺぺっと塗っとけ。リップにも重ねとけ。

とりあえず塗った後、「やっぱりパープル系のアイシャドウ使いたいなー」となっても馴染むし、カジュアルなTシャツにもきれいめのワンピースにも合うし。

こんな感じで便利に使っています。今後旅行するときには絶対持って行くと思う。わたし的には究極のマルチコスメです。

新商品との比較が楽しみ

rms beautyの2020秋新作で、マスターミクサーと似ているアイテムが発売されるんですよ。

https://www.fashion-press.net/news/63411

詳しくはこのリンク先を見ていただけたら。

ローズゴールドのメイクアップベースって、絶対マスターミクサーに似てるよね?そうだよね??

絶対買う。予約する。比較するのが楽しみです。

2020.10.01追記

マスターラディアンスベースを購入しました。第一印象がこちら。

関連記事

マルチコスメならOSAJIはカラバリ豊富で使いやすいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA